トップ
›
環境
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ひまわりおばさん
いつも笑顔で暮らしたい。
みかんの花
2006/05/20
庭の花
庭にはみかんの花
ブログを始めてから
細かい部分を
じーと見つめるようになった。
秋には美味しいみかんが
同じカテゴリー(
庭の花
)の記事
いい天気!!
(2015-05-21 16:27)
春の足音
(2015-03-22 19:19)
春の庭
(2014-03-17 19:57)
Posted by NAO
この記事へのコメント
ふ~ん、みかんってこういう花が咲くのですね。。。
NAOさん図鑑ですね^^
Posted by
yoh
at 2006年05月21日 21:35
yohこそ!(ようこそ!)
義母のみかんの木は、美味しい実がなります。
なんだか 根っこに 米ぬかをまいたりして・・・
無農薬だから 安心です。
花をみるのは、久しぶり、じっくり見るのは
何年ぶり、いつもは 遠くから眺めていました。
こうして細かいところに気づくと
なんだか毎日わくわくします。
Posted by
NAO
at 2006年05月21日 22:34
NAOさん
みかんの花、白くて、☆型の花びらがかわいいですね。花から収穫までたのしめていいですね(*^_^*)
Posted by ラップス at 2006年05月22日 00:12
ラップスさん
どこかで摘み取る作業をしないと
小さな「みかん」ばかりになるようです。
一枝にいくつの花を残せばいいのか
素人だからわかりませんが・・・・
☆型の花びらがとても可愛く
全部に実をならせてやりたい・・・
でも栄養が分散されちゃうみたいです♪
収穫まで楽しめる実のなる木が
大好きな義母です。
Posted by
NAO
at 2006年05月22日 07:30
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
みかんの花
コメント(
4
)