おめでとうございます。

賑やかなお正月でした。今年もよろしくお願いします!!

バンクーバーから友人が来ました。and姪っ子さんとイタリア人汗

おめでとうございます。

静岡で有名な有東木にお茶畑とわさび田をみにいってきました。

静岡県人なのに今まで知らない地域がありました。ひみつ

おめでとうございます。

梅ケ島に行く途中の道を右手に入っていくと有東木という集落がびっくり汗

こんな山奥にも生活している人たちがいるんだと驚きましたびっくり

すばらしく空気の美味しい水のきれいな所注目

わさび田とお茶づくりには最適な環境ハート

イタリアのシチリアから来た彼が興味を持ち「わさび田やお茶畑」を

見学したいと希望しました。将来的には商売につなげるのかしら!?


おめでとうございます。

その後、久能山東照宮へ車

穏やかな5日(月)でしたちょき

おめでとうございます。

徳川家康400年祭にも興味があり熱心に見入っていました。

東京から高速バスに乗り、梅ケ島に泊まり、地味な旅行です。

明日からは京都へ行くそうですが、元気な友人たちでしたニコニコちょき



同じカテゴリー(★日常のいろいろ)の記事
4月の生活
4月の生活(2016-05-16 22:13)

申年
申年(2015-12-30 06:52)

秋
(2015-10-21 17:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おめでとうございます。
    コメント(0)