トップ
›
環境
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ひまわりおばさん
いつも笑顔で暮らしたい。
種まき♪
2009/05/15
ひまわり2525
100人の子どもたちを前に
代表がお話です。
【ひまわり活動のお話】
小さな手に、3粒の
ひまわりの種
一列に並び、種まきです
小さな手に3粒のひまわりの種
みんなの気持ちがひとつになって
さて、毎日のみずやり、お世話が
たいへんですが・・・
「ぼくのひまわり、わたしのひまわり
」
咲くのが楽しみですね
こういう活動を認めてくださる
幼稚園に感謝です。
園長先生にも感謝です。
きっとすくすく子どもたちは
ひまわりのように にこにこ
育つことでしょう
タグ :
ひまわりの種まき
ひまわり2525
同じカテゴリー(
ひまわり2525
)の記事
ひまわり
(2015-07-25 13:41)
元気と勇気
(2012-08-05 20:11)
ひまわり
(2012-08-01 15:58)
Posted by NAO
この記事へのコメント
ひまわりが咲く光景を想像すると・・・
ウキウキしてきますね~(^0^)♪gqg64x
Posted by
Green
at 2009年05月16日 06:13
Greenさん
咲く光景を想像して絵も描くんですよ〜(^0^)♪
わくわくですね♪
Posted by NAO at 2009年05月16日 10:41
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
種まき♪
コメント(
2
)