
植える時期が遅かったのもあるし、種の種類が小さかったというのもあるし、土、水が悪いのではというのもあるし、これだけ咲いたらいいんじゃないかな♪
(^-^)//""ぱちぱち
夜な夜な?お水撒きした甲斐がありましたね。
お疲れ様♪種の収穫してまた来年につなげてくださいd(^-^)ネ!
NAOさんみたいな笑顔のひまわりさんねっ。
素晴らしい「ひまわり」ができましたネ。
さすが「ひまわりおばさん」ですネ。
ブログ、いつも楽しく見ています。これからもがんばって!!!
これだけ咲けば 立派ですよ! 本心ですばらしいです。
来年につなげましょう。 このあと 種を作ってくれますので
大事に育ててくださいね。
ひめちゃん
コメントありがとう!今度は種の心配です。
すずめも美味しい種にはめがないから・・・
ひめちゃんもたくさんのきれいな花を撮っていますね。
花をみているとそこへ行きたくなりますね。
辰ちゃん
若者たちが集い、あーしよう こーしようと可愛がって居ます。
いまどき珍しいです。こういう人たちに環境問題とか、街の問題に
取り組んでほしいと思います。おばさんは影で応援です。
石おじさん
大事に育てて、ぜひ来年につなげたいものです。
種を鳥にやられなければいいんですがねっ♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる