佐鳴湖
佐鳴湖西岸の歩道を歩きます
距離的には、往復2Kmくらいかしらね
先日、家から遠鉄までとことこ歩いてみました
万歩計をつけて5000歩はいかないので・・・
佐鳴湖で往復歩く距離とだいたい一緒
和地山公園も歩いてみましたが
歩道を2周して4000歩
歩くんだったら、やはり佐鳴湖西岸かしらね
空気もいいし、自然の風景がいいから
有酸素運動で歩くのもいいけど
スクワットとか腹筋で背筋や腹筋をつけたほうが
いいですね!って言われましたが
どうなんでしょうかねぇ
足腰の筋肉をつけるのは、やっぱり大事
特に高齢になればなるほど
衰えるのは足腰のチカラ
今の私は、自彊術の体操が一番です、その次に
スクワットとか腹筋
ウォーキングやノルディックウォークがその次かな。
関連記事