自然から元気さん で行われた「ニューハレ」テーピング講習会。

ハサミは持参だったのに 忘れてしまった。ごめんなさい。
お借りしてしまった。

ある程度の長さに切り
こんなテープを準備しました。

あっ突然 ハサミで指を
切った方が・・・


助けて

手際よさは さすが
こうじぃ~さん♪
ちょちょいのちょい・・よかった よかった

きわどい位置に貼る腰への
テーピングは男性の代表が。
膝から肩からふくらはぎから
外反母趾からテープで
ぺたぺた 関節・筋肉をしっかり
サポートしてくれます。

身体もなんだかほかほかするし
いい感じ♪
今度は女性のみの講習会が開催されるようですよん♪

NAOさん、キャンプから戻られたばかりでしたのに、お疲れ様でした~^^
テーピングが止血にも役立つ事がお分かりいただけて、ちょうど良かった!
(なんて、冷たい店長でしょう・・・笑)
次回のガールの時には、ぜひテーピングご持参でお出かけくださいね♪
サプリメントさん
きょうはありがとうございました。
また寄らせていただきますね。
ガールスカウトでもこの講習会は必要ですね。^^
先回だけでは覚えきれなかったので のん吉も行きたかったのですけどね・・
9月4日の「げんらく」さんでのセミナーにも ぜひいらしてくださいね^^
例の件は またメールします♪
このたびは、ご参加頂きありがとうございました!
判りやすく記事での説明をしていただき、嬉しいです♪
今後も色々な場面で、テーピング活用してみた下さいね!!
元気でさわやか笑顔のNAOさんに会えました(^^)
私は2回目の講習会参加でしたか テープの奥深さを再発見でした。
PS:ひまわりの種が楽しみだわ♪うふっ
のん吉さん
いいところで 森林浴して 身体のなかは
マイナスイオンでいっぱいかしらん♪
メール 待ってます。
こうじぃ~さん
テーピングの活用場所はいっぱいありますね♪
わかりやすい説明とテーピングの魅力を
アピールしてどんどん広がりますねっ♪
makotakuさん
足のショットはわかりやすいです~。
わたしのむねはなんとか消せないかしら
テーピングでなんとかしましょうか(笑)
☆種は、ひまわりのオーナー様には配布できるよう
努力しますね♪
NAOさん、あの講習会の最中にこんなに撮れるなんてすごいですね。
レポーターイチローは脱帽です。
うちの学校のラグビー部の合宿が先日から行われてますが、
ラグビー部のマネージャーにもぜひ修得して欲しい技術ですね。
イチローさん
講習会まじめにやっているのか?
取材目的なのか!?
いえいえ まじめに テーピング講習 受けました ハイ♪
指切った時にはチャンスでしたね(ごめんなさい)
みっち~さん
この講習 なかなかいいですよ♪
こうじぃ~さんに出張依頼ですね無料の・・・
しぼりたて牛乳付・とれたて野菜付っていうのはいかが???(冗談)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる